男性不妊症の原因 禁欲不足 禁欲過多
公開日:
:
最終更新日:2014/11/13
東洋医学による男女別不妊症の治療

男性不妊症の原因は禁欲不足?禁欲し過ぎ?
日本人のセックスの回数は、欧米先進国をはじめ世界的にみても圧倒的に少ない。しかし、多くの人がセックスを望んでいるのである。
もっとセックスしたいか?
もっとセックスしたい75%
セックスをできない理由トップ
相手がその気になってくれない
その欲求がどこかに向かっているのか。ここでは深くはふれない。しかし、夜の繁華街は今日も煌煌とネオンが煌めいている。持て余した欲望がそちらに向かっているとしたら残念な話だと思う。夫婦ともに健康で思う存分セックスライフを満喫していただきたいと思う。
それはさておき、男性不妊症の検査の代表的なものは精液検査である。精液の検査をする際には、ほぼ3日程度の禁欲期間を伝えられる。それは精液のもっとも良い状態を検査したいからだ。3日という期間が一般的によいとされている。
仮にであるが、セックスの回数が少ない事を考えると、禁欲期間が長過ぎることが十分の考えられる。あるいは、外で処理してしまっているか、自分で処理してしまっているか・・・
東洋医学(中医学)では、何にでも中庸が良いとされるという考えがある。つまり、セックスに関しても多すぎても少なすぎてもいけないのだ。その間が3日であるのかは別の問題になるが、セックスは大きな体力を使うことも確かなのである。したがって過ぎてもダメなのである。この点は十分に注意したい。また、どうしても押さえられない衝動的な性欲は、別の病気も考えられる。
しかし、多くの方の男性不妊症の原因は逆だと思うわれる。つまり、精液が体内に留まりすぎているのかもしれない。精子は精巣で作られ精液とまざり蓄積される。もちろん鮮度もあるし、熟成具合(笑)も必要なのだ。それが最高の状態をつくる禁欲期間ということになる。
ただし、ここで問題がある。私を含めた多くの男は3日一度も大変だという事実である。前述したようにセックスには大きな体力が必要になる。やりすぎれば身体に毒となるほどの力が必要になるのである。
この問題に立ち向かうには、東洋医学(中医学)の力を借りるのがベストであると考える。つまり東洋医学(中医学)で健康になるということである。
男性不妊症の原因として、主に以下の5つを紹介した。
精子がうまく作れない造精機能障害
精子をうまく送れない精路通過障害
精子がうまく働かない副性器機能障害
射精がうまくできない性機能障害
染色体の異常など 原因不明
しかし、これは西洋医学的な考え方だ。原因を特定しなければ解決できない医学の限界でもある。東洋医学(中医学)はもっと単純であるが、深い意味がある。
東洋医学(中医学)は複雑に考えない
東洋医学(中医学)は、気・血・津の流れをスムーズにし、自らの体調を整えることで免疫力を強化し人間の持つ自然治癒力を最大限発揮させることを目指す医学である。結果的にストレスにも負けない身体をつくることになる。そうすれば体力がつき、セックスしようという気力が湧いてくるのである。
【子供が欲しい】男性不妊改善6ヶ月間集中プログラム
http://toyo5.com/funin/intro.pdf
不妊症は男の病気だ!男が元気になれば男性不妊症は克服できる!
この記事を書いた人
-
精子無力症および乏精子症という男性不妊症どストライクでありながら、41歳にして初めて自分の子供を抱く事ができた幸せ者。さらに2人目不妊の問題もなく、2年後には長男を授かる。
この幸せを味わえずに肉体的にも精神的にも経済的にも辛い思いをしている人のために何かできないかと考えていたところ、マレーシアの東洋医学(中医学)のグランドマスター黄龍英先生と出会う。
この出会いにより男性不妊克服のためのメソッドを授けられる。男性不妊症の存在を世に知らしめるとともに、一人でも多くの男性不妊を克服させる使命のために活動中。
この投稿者の最近の記事
東洋医学が生み出した足反射区研究2017.01.10世界一痛いあしもみに意味はあるのか?
東洋医学が生み出した足反射区研究2017.01.03イベントのお楽しみは懇親会にあり!
東洋医学が生み出した足反射区研究2016.12.27イベントは参加することが重要です。
東洋医学が生み出した足反射区研究2016.12.20タントウコウは正しく行なおう
夜中に子供が急な発熱!その場ではおでこを冷やし、翌日病院で解熱剤をもらってくる・・・なんてことしてませんか?
実は、東洋医学の知識が少しあれば、『スプーン』を使って、しかもたった10分程度で熱を冷ますことが可能なのです。
今すぐ無料メルマガに登録して、動画プレゼントを確認してみてください。
関連記事
-
-
男性不妊症の原因はわかっている
男性不妊症の原因はほぼ精子の問題である 男性不妊の原因はほとんどが精子の問題である。答えはわかって
-
-
男性不妊症と有酸素運動
生活習慣の見直しは必要。ただし常識が正しいとは限らない ヤフー知恵袋の質問の中で多いもので、生活習
-
-
男性不妊症における勃起不全(ED)
勃起不全(ED)はバイアグラの前に東洋医学(中医学) 性交時の75%以上で性交が行なえない状態をい
-
-
男性不妊症とは子供ができないこと
男性不妊症とは子供ができないこと 今回もヤフー知恵袋の質問から・・・ これは思わず吹き出してしま
-
-
男性不妊症の発見方法と費用
男性不妊症かどうかは精液検査でほぼ完了 女性の不妊治療と比べれば男性不妊症であるかどうかの判断は、
-
-
男性不妊症とセックスレス
男性不妊症の多くは〇〇○の回数が少ない 男性不妊症の多くは、東洋医学的には『腎』が弱い。というのも
-
-
男性不妊症と東洋医学(中医学)の相性
男性不妊症の改善の方法・費用・理由・期間と解説をしてきた。このブログは私の経験を元に男性不妊症の克服
-
-
男性不妊症における染色体の異常
染色体異常でも諦めてはいけない! ご本人が染色体異常である場合、成長過程において気づかれていること
-
-
男性不妊症に運動はよくない!?
年齢の次に男性不妊症を助長するものは生活習慣である。ひとくちで生活習慣と言ってもいろいろなものがある
-
-
男性不妊症と射精困難(膣内での射精ができない)
男性不妊症の原因主に以下の5つ 精子がうまく作れない造精機能障害 精子をうまく送れない精路通過障害
- PREV
- 朝ごはん(朝食)を食べるべきか、食べないか。。。
- NEXT
- スキューバダイビングと呼吸法