足反射区健康法は習慣にすることが大切
公開日:
:
最終更新日:2016/10/18
東洋医学が生み出した足反射区研究

9時だよ!全員集合!
我が家では寝る前の
足反射区健康法が日課になっています。
お~い、9時だよ~
足裏やるよ~
は~い、私が先~、僕が先~、
はいはい、絵本選んで~
これが我が家の9時のルーティンです(笑)
ベットに寝転びながら施術するのですが、
最後の方はみんなうとうとです。
特に妻は絵本を読みながらなので
何度も意味不明な絵本読みをします(笑)
これは経験ある人しかわからないかも。
普通に読み聞かせしてても眠いのです。
私もなんども子供に怒られます(笑)
子供たちも気持ちがいいのと、
寝るためのスイッチが入るのでしょうね。
3人の施術が終わることにはスースー
いってることが多いです。
毎日、子供と妻の足裏をみているわけですが、
日によって様子が違うし、
足が大きくなったな~なんて観察しながら
みんなの健康を願いつつ施術するのは
この上ない贅沢な時間だと思っています。
自分を入れて4人の施術をしますので
このくらいの分量が長く続く秘訣です。
頑張りすぎると結構大変ですので、
ボチボチ毎日続けるのがベストですね。
【1日5分】足反射区健康法 7日間メール講座
http://toyo5.com/s/ashi-fb/
この記事を書いた人
-
精子無力症および乏精子症という男性不妊症どストライクでありながら、41歳にして初めて自分の子供を抱く事ができた幸せ者。さらに2人目不妊の問題もなく、2年後には長男を授かる。
この幸せを味わえずに肉体的にも精神的にも経済的にも辛い思いをしている人のために何かできないかと考えていたところ、マレーシアの東洋医学(中医学)のグランドマスター黄龍英先生と出会う。
この出会いにより男性不妊克服のためのメソッドを授けられる。男性不妊症の存在を世に知らしめるとともに、一人でも多くの男性不妊を克服させる使命のために活動中。
この投稿者の最近の記事
東洋医学が生み出した足反射区研究2017.01.10世界一痛いあしもみに意味はあるのか?
東洋医学が生み出した足反射区研究2017.01.03イベントのお楽しみは懇親会にあり!
東洋医学が生み出した足反射区研究2016.12.27イベントは参加することが重要です。
東洋医学が生み出した足反射区研究2016.12.20タントウコウは正しく行なおう
夜中に子供が急な発熱!その場ではおでこを冷やし、翌日病院で解熱剤をもらってくる・・・なんてことしてませんか?
実は、東洋医学の知識が少しあれば、『スプーン』を使って、しかもたった10分程度で熱を冷ますことが可能なのです。
今すぐ無料メルマガに登録して、動画プレゼントを確認してみてください。
関連記事
-
-
足反射区健康法を無の状態から学ぶ
意外な事実が判明 今回のイベントは試験的な要素が強く、気づきの多いものでした。 足反射区健康法
-
-
足反射区健康法と東洋医学(中医学)
東洋医学(中医学)はオーダーメードの予防医学 食事・気功・足反射区健康法ときました。個人的にはこれ
-
-
足反射区で気血水を流す
気血水を流すことは意識できるのか? 足反射区健康法の目的は、気血水を流すことにあります。しかし、以
-
-
身体はひとつの有機体
病院をたらい回しにされる理由 先日、息子が高熱をだし小児科に行きました。しかし原因が分わかりません
-
-
足裏は語る3・・・におい
足反射区健康法でわかる足のにおい 漢字で臭いと書いたら嫌な気分になったので、ソフトに『におい』にし
-
-
自己啓発本の正しい読み方
自己啓発本を正しく読むために 私はもともと体のこと病気のことなどには興味がなく、単純に自分自身
-
-
龍虎さんの気持が痛いほどわかります。
足反射区健康法で健康になりたいと切に願う 今日は足反射区健康法のお話はお休みです。 少し前、元力士
-
-
万能な足反射区健康法
誰一人として同じ人はいない 肝と腎を強化するためには、五行(五臓)のバランスを整えることが大切だと
-
-
東洋医学(中医学)の治療はオーダーメイド
同病異治・異病同治 東洋医学(中医学)がオーダーメイド医学です。その人にあった治療法を見つけるのが
-
-
足反射区健康法実践会レビュー3
西洋医学に戻りますか? 実践会での数多い気づきの中から今日は『継続』についてお話しします。 私は
- PREV
- 花粉症とコップ理論
- NEXT
- 足反射区健康法は子供にも有効か